top of page

パワースポット

  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon
安産のお守り

 安産のお守りとして持ち帰る人が絶えない「コケ」。丹後局の出産が大変安産だったことから、丹後局の隣にある墓石(おコケ石。こちらが元々の局の墓とも)に生えるコケをお守りとするもの。出産後にお礼に訪れる人も多い。​

頭痛を治すお坊さんのお墓

 花尾神社墓石群の中央にあるひときわ大きな墓石は、花尾神社内にあった平等王院を開山した高僧・永金大阿闍梨の墓。丹後局が帰依していた。江戸時代の初め、ひどい頭痛に悩まされていた円融院の僧がこの墓を改修したところ治ったとか、頭のおできに悩む百姓の女が祈願したら平癒したなどの言い伝えが残っている。

子供たちを守る水難防止の石碑

 川田眼鏡橋のたもとにある小さな石碑で「大川」の文字が。子供の水難続きに業を煮やした川田の殿様が、河童の大将と交わした約束は、「子供をいじめたら川の水をせき止める。ただし大川の文字が消せたら自由にして良い」というもの。今でも石碑には河童が字を消そうとした爪痕が残るが、文字は残り、子供たちの水難は起きていないという。子供たちを水難から守る石碑で、大川寺の名残をも伝えている。

bottom of page